いらっしゃいませ!地域おこしライターえさゆうです♪
みなさん岐阜県最古の寺をご存知ですか?
それがここ日龍峯寺!別名、高澤観音♪
本堂前方が舞台造りで京都の清水寺に似ていることから、美濃清水とも呼ばれています。
そんな高澤観音を舞台に「ムーンライトコンサートin高澤2017」が今年も開かれました!!
今年で12回目だそうです!歴史ありますね~♪
企画から運営・会場の設営・出演まですべて手作り!
この日は200名以上が来場。
座席は全て完売。立ち見まで出る盛況ぶりでした。
司会はおなじみ、森小百合さん。「今年は一度も噛まずに司会します」との意気込み通り、本当に一度も噛まず(笑)司会をされていました。優しい声色が幻想的な雰囲気にマッチしていましたね♪
コンサート開始前にピアノ独奏♪
凛とした空気の中で聞くピアノは格別でした。
やっぱり野外コンサートは違う!
第1部トップバッターは音楽自由空間fifty*fiftyさん。衣装がオシャレ!
ボーカル、キーボード、三線という珍しい組み合わせ。
クラシックからポピュラー、民謡まで、人々に愛される様々なジャンルを届けてくれました♪
続いては、武儀が誇る美女歌唱集団「コールmugi」。
指揮は中島久さんが務め、ドレスアップした美女たちを華麗に導いていました♪
コールmugiは、定期的に武儀生涯学習センターで練習されています。
美女に会いたい方、いちど練習を覗いてみては?
第1部のラストは、ソプラノ歌手の渡辺美季さん。
少し肌寒い夜の空気も、渡辺美季さんの熱い歌声で真夏のような気候に(言い過ぎ)!
会場の高澤観音は、県道から5kmほど山の中に入ったところにあるので、騒音対策等の問題は全くありません(笑)。遠慮なしにすばらしいソプラノを披露されていました♪
第1部が終了し小休憩。ふと千本ヒノキに目をやると・・・
何だか嬉しそう!毎年見守ってくれてありがとうヒノキ♪
第2部は、DearBlues&今岡友美さんが登場。男性陣スーツばっちりシブい!
名古屋を中心に全国でライブ活動を続けるDearBluesさんと、ボーカルの今岡友美さん。ジャズフィーリングに満ちた力強い演奏と天性の歌声。最高のコラボレーションでした♪
今岡友美さんは、普段の声と歌声のギャップがありすぎて(笑)会場を大いに沸かせていました!飾らない人柄がステキです♪
最後は、出演者全員で合唱。
「毎年このコンサートが開催されますように」。
そんな想いで会場全体がひとつになった瞬間でした。
今年もご来場まことにありがとうございました!!
第12回ムーンライトコンサートin高澤2017
日時:2017年10月8日(日)
開場/16時30分、開演/17時00分
会場:日龍峯寺高澤観音境内(関市下之保4585)
主催:ムーンライトコンサートin高澤実行委員会